top of page
bernstein2.jpg

Online CERTIFIED

SCRUM DEVELOPER

David Bernstein

同時通訳

日程 2023年06/27(火)〜06/30(金)

概要

 

この没入型トレーニングプログラムは、スクラム開発者として成功し、スクラム開発チームの貴重なメンバーとなるための知識とスキルを提供します。対面研修と同様、この研修ではBernstein氏の16時間ライブトレーニングを4日間に渡って、消化しやすい4時間の単位に分けて味わえることができます。

 

最初に、スクラムフレームワークと、それがどのようにしてより速く、よりシンプルなソフトウェア開発をサポートしているかについて説明します。次に、ソフトウェアの段階的な開発を可能にし、将来的にコードを拡張するためのコストを削減するデザインパターン、原則、およびプラクティスのコアセットを検討します。ストーリーで機能を定義し、スプリントで構築することで、ソフトウェア開発のスピードアップと簡素化を図る方法を学びます。また、スクラムへの移行を成功させるための秘訣や、一般的な導入阻害要因を克服するための専門的なテクニックを学ぶことができます。

このトレーニングでは、より良いコーディングの選択や、チーム間のコミュニケーションを劇的に向上させるデザインに関する共通のボキャブラリーを習得します。このトレーニングコースが終了する時点では、設計上の問題を解決するための新しい効果的なツールをいくつか手に入り、設計・構築したソフトウェアの品質を即座に向上させることができるようになります。

 

 

この研修で得られるもの

 

このトレーニングプログラムを修了すると、品質の高いソフトウェアを迅速に構築するためのスクラムとエクストリームプログラミングの中核となる原則と実践に関する知識が得られ、以下のことができるようになります。

  • ストーリーを記述し、スプリントで機能を開発する

  • 開発タスクをより正確に見積もる

  • 貧弱なコードの病状を診断して修正する

  • BDDを使ってストーリーを特定し、文書化する

  • 12種類のデザインパターンを見分けることができる

  • 効果的なCI戦略を定義する

  • 設計を評価し伝達するための共通言語を共有する

  • コードの保守と拡張を容易にするソフトウェア品質を定量化する

  • 共通のコーディング標準を採用することの価値を評価する

  • 最も有用なUML図を読み書きできる

  • スプリントで価値あるソフトウェアを提供する

  • 簡単に変更できる柔軟な設計を行うことができる

  • コードの欠陥を認識し、それを修正する方法

  • そして他にも...

アジェンダ

Part 1: スクラムフレームワーク開発者エッセンシャル (ScrumFramework Developer Essentials)

ソフトウェア開発者向けに、スクラムの重要な要素をカバーします。スクラムの原理、価値、そしてフレームワーク。生成物、ストーリーの書き方、コラボレーション、見積もりと計画、コーチングと円滑化。ハンズオン演習で、ストーリーの記述、受入テストの定義、見積もり、スプリント計画を行います。

セッション 1 (第1日):スクラム

  1. イントロダクション (Introduction)

  2. アジャイルの原則 (Agile Principles)

  3. スクラムの基礎( Scrum Fundamentals)

  4. 5つのデベロッパー・プラクティス (Five Developer Practices)​

 

セッション 2  (第2日): 分析

  1. OOAD改訂 (OOAD Revised)

  2. スクラムの実践 (Scrum Practices)

  3. ストーリーライティング (Story Writing)

  4. ストーリーライティングワークショップ (Story Writing Workshop)​

詳しくはこちら(英語)を参照してください。

 

 

Part 2: デザインパターン開発者エッセンシャル (Design Pattern Essentials for Developers)

 

アジャイルの原則とパターンをカバーします。デザインへのアプローチ、重要な原則、問題解決のテクニック、カプセル化することによるパターンの発見、問題のパターンの発見、デザイン演習、私たちに教えるパターン、創発的なデザインとパターンへのリファクタリング。詳細な設計演習と報告を含みます。

セッション 3  (第3日):デザイン

  1. 原則と視点 (Principles and Perspectives)

  2. コード品質の創出 (CREATE Code Quality)

  3. ソフトウェアパターン (Software Patterns)

  4. 変化する動作のカプセル化  (Encapsulating Varying Behavior)​

セッション 4 (第4日):開発

  1. デザイン演習 (Design Exercise)

  2. 異物のカプセル化 (Encapsulating Foreignness)

  3. 建設のカプセル化 (Encapsulating Construction)

  4. カーディナリティのカプセル化 (Encapsulating Cardinality)

詳しくはこちら(英語)を参照してください。

 

想定受講者について

 

この認定スクラムデベロッパー研修は、あらゆるチームメンバーを対象としており、チーム全体が参加する場合に最大の効果を発揮します。アーキテクト、DBA、デザイナー、開発者、開発マネージャー、ディレクター、プロダクトマネージャー、プログラマー、QAエンジニア、ソフトウェアエンジニア、テクニカルアナリスト、テクニカルリーダー、テクニカルライター、テスターにとって役立ちます。基本的なオブジェクト指向(OO)の概念と用語に精通していることをお勧めします。

インストラクター: デヴィッド・バーンスタイン
 

バーンスタイン氏のソフトウェア設計と構築への情熱は、過去長年、Microsoft、IBM、Yahoo!、Boeing、AT&T、Sprint、Medtronic、SunGard、State Farm、MetLife、Weyerhaeuserなどの顧客を含む1万人以上のプロフェッショナルなソフトウェア開発者を養成することにつながりました。IBMのコンサルタントとして長年、世界中のソフトウェアエンジニアを訓練し、IBMの教育史上、最高の満足度の評価を得ながら、次世代のアプリケーションやオペレーティングシステムソフトウェアを書くスキルを身に付けました。
2006年からはコンサルティングを手がけ、ソフトウェア開発者やアジャイル/スクラムに移行するチームのためのトレーニングとコーチングを、さまざまな組織に提供することに注力してきました。

 


認定について

このコースは、Scrum Allianceの認定スクラム開発者(CSD)になるためのトレーニング要件をすべて満たしており、バーンスタイン氏の上級認定スクラム開発者(A-CSD)トレーニングコースの前提条件となっています。このCSDコースは、16のスクラム教育ユニット(SEU)を対象としています。

オンラインセミナー追加情報

オンラインクラスは対面クラスと全く同じように動作します。また、インストラクターや他の参加者があなたの声を見たり聞いたりすることができなければなりません。したがって、良いインターネット接続とウェブカメラがインストールされているコンピュータ、ヘッドセットを用意されると最適です。授業中にフィードバック、小テストへの回答、ディスカッションや演習への参加などが求められます。

  • ​このオンラインセミナーはZoomという無料アプリを使って行います。

    • Zoom: インターネット環境があればパソコンからでもスマホからでもテレビ電話ができる便利なツールです。ご入金を確認後、ご登録頂いたメールアドレスに招待用のリンクをお送り致しますので、それをクリックして始まります。Zoomについての詳しい説明についてはこちらをご覧ください: https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697

  • 研修資料はPDF版を研修時点で受講者に提供いたします。

  • 持ち物は特にありませんが、ノートや筆記用具などをご用意頂けるとより有意義にセミナーを受けることができると思います。

 

The course will be held in English.

Practical details:

 

オンライン
認定スクラムデベロッパー研修  (4x 4時間)・同時通訳

 

講師 デヴィッド・バーンスタイン

 

日々 2023年06/27(火)〜06/30(金)

時間 各 08:00-12:00

場所 Zoom

価格   22万円 (10%消費税込) 

主催  アギレルゴコンサルティング株式会社

 

Eメール  training-jp@agilergo.com

ご予約をキャンセルする場合は、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。

SAI_BadgeSizes_DigitalBadging_CSD.png

お客様の声(対面研修より)

  • HowやWhatよりもWhyにフォーカスされているので知識として定着しやすかったです。その場で理解するには前提知識はある程度だと感じるところもありましたが、後から学びなおす指針にもなるので難易度としても十分でした。

小坂 淳貴

クリエーションライン株式会社

 

  • 大変刺激的で内容が濃く、得るものが多い研修でした。

原野 雄三

キヤノン株式会社

 

  • 最高に楽しく、学びのある場でした。開発者として生きていく勇気をもらったと思っています。ありがとうございました。

陶山 育男

株式会社サイバーエージェント

bottom of page